刀剣乱舞はiPhoneでできる?
刀剣乱舞-ONLINE-はブラウザゲーム。
iPhoneユーザーにとってブラウザゲームはPCでしかできないゲームでした。
ところが、Android向けに提供されていた【Chromeリモートデスクトップ】が、このたびiPhoneでも使えることに!
ちょっとその方法をご紹介しますね。
リモート機能を利用
用意するもの
- ・Googleのアカウント
- ・Chromeブラウザを入れたPC
(PCはWindowsでもMacでも構いません)
- ・iPhone
接続方法
- 1:PC上のChromeブラウザを使ってChromeウェブストアで
【Chromeリモートデスクトップ】を入れます。
- 2:iPhoneにアプリ【Chrome Remote Desktop】を入れて起動します。
- 3:PCとiPhoneを同じGoogleアカウントでログインさせ、
PINコード(6桁以上)を両方に入力します。
これだけでカンタンにPCとiPhoneをリモートさせることができますよ。
もちろんiPadでも同じ方法で可能です。
注意事項として、リモート時はPCの電源が入っている状態というのが条件ですので、そこだけは注意しましょうね。
スマホで刀剣乱舞出来る日まであとすこし!
この冬に配信予定とありましたので、2016年1月~3月の間には配信されるのではないでしょうか?
やはり2015年中に見てみたかったというのが本音ではありますが、2016年になったので、良しとしましょう。
iphoneはやはり他のスマホ機種とは事情が変わってくるようで、appleの認証次第だと開発者もインタビューで言ってましたね。
androidと時期をできるだけ同じにしたいという希望も持っているようでしたが、appleがあまりに遅いようであれば、先にアンドロイドの方で配信を始めるという感じでした。
スマホもさまざまな機種が出ていますし、それぞれメーカーも違うので、ゲーム内の設定もかなり大変な様子。
ゲームをスマホアプリで開発するって、簡単なことではないんですね。
iphoneユーザーにとっても、android版が配信されればiphoneも配信間近ということがわかりますので、早い発表が待たれますね。
こちらの記事内では、外出先で刀剣乱舞をプレイしたい方のためにリモート操作の方法をご紹介しました。
しかし、PCの電源を入れたままで出掛けなければ意味がないということ、そもそもパソコンを持っていなければそれすらできないということで、残念な点がいくつも残っていました。
そうまでしても刀剣乱舞をプレイしたい!そういう方向けの話で、検索してこのページにたどり着いた方の多くはがっかりしてページを閉じられたのではないかと、申し訳なく思っていました。
それもこれもスマホ版アプリが配信されれば一気に解決する話です。
人気のあるゲームですから、改良も速いペースで行われるものと思います。
サーバーがパンクすることは免れない気もしますが、今まで以上に楽しめる刀剣乱舞になることを期待したいですね!